top of page

配送方法が変更になります

毎度弊店をご利用頂きまして有難うございます。

この度、配送業務効率化・駐車違反取締対策の為にお米の配送方法を変更させて頂きましたので、ご案内申し上げます。



①即日配送の廃止


これまでは当日お受けした注文をその日のうちに配送させて頂くこともございましたが、一律で翌日配送とさせて頂きます。また、翌日配送の締め切りは前日の17時迄とさせて頂きます。また、これまで同様に土日(+祝日等臨時定休日)は配送を行いませんので、金曜日のご注文の場合は翌週月曜日の配送となりますのでご注意下さい。


②マンション等集合住宅における手渡し納品・現金代引きの原則廃止


マンション等の集合住宅においては、宅配ボックスや宅配ロッカーへの納品とさせて頂きます。その為、決済方法についてはクレジットカードもしくはpaypayによるオンライン決済とさせて頂きます。クレジット・paypayいずれもご利用頂けないという場合は別途ご相談下さいますようお願い申し上げます。




ご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんが、今回の運用方法変更については下記のような背景がございます。


〇配送人員数の減少

この度、店主と共に配送業務にあたって参りました弊社会長(店主の父)が引退させて頂く運びとなり、今後当面は店主ひとりで配送をさせて頂くこととなりました。

その為、これまでのように弊店とお客様宅を行ったり来たりという動き方が出来なくなり、一定数の件数をまとめて一筆で配送するという形に変更していく必要性が出て参りました。


〇駐車違反の取り締まり

ここ最近、浦和近辺では民間委託による駐車違反取り締まりが増えているのか、今年に入って既に複数回の取り締まりを受け、違反金支払額が経営上無視出来ない状況になっております。特に、住宅地内や大通り沿いにあるマンションへの納品時に取り締まりを受ける傾向が強く、配送車から離れる時間を極力短くする必要性に迫られております。


これについて「うちのマンションには宅配車用の駐車スペースがあるのでそこを利用して下さい」とのご要望を頂戴することがございますが、そういった駐車スペースは1台分しかないことが多く、他業者とバッティングしてしまう場合があります。その場合は再配達が必要となり、配送業務効率化の足を引っ張ってしまうケースが少なくない為、一律での運用変更にご理解を頂ければ幸いです。社会的にも、今後は置き配や宅配ボックスの利用が推進されていく情勢となっておりますので、お客様各位に於かれましても、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。




以上、宜しくお願い致します。

 
 
bottom of page