top of page
24498825_m.jpg

とりおき制度 “米ストック”

​まい 

​“令和の米騒動”を教訓に

令和6年8月中旬から始まった一連の“米騒動”。

備蓄米の大量放出で一定の落ち着きを取り戻しましたが、酷暑・水不足で新米の作柄が懸念されています。

​国の備蓄米をほぼ使い切った状態で迎える異例の新米。一般家庭においても、一定の備えが必要ではないでしょうか。

​申込単位・お支払い

保管の都合上、お申込みは玄米30kg単位で、ひと家族最大150kg(5口)までとさせて頂きます。

​お支払いは一括先払いとなります。現金・振込・クレジットカード・各種電子決済に対応しております。

​注文方法・単位

申し込み後、お好きなタイミングでご注文下さい。ご注文後に倉庫から出して精米しますので、ご希望の受取日の3営業日前までにお申し付け下さい。

​保管料

令和8年8月末日までにお引き取りが完了すれば、保管料は発生しません。

お申込み受付期間

新米流通開始直後の令和7年8月中旬~同年12月末日までの受付と致します。

​なお、弊店の保管場所や販売可能数量に限りがありますので、既定の申込数に達した場合は早期受付終了となる場合もございます。

受け取り方法

来店受取・弊社配送・宅急便の中からお選び下さい。弊社配送・宅急便の場合は5kg以上からの受付となります。

弊社規定の配送地域外にお住いの場合は宅急便での発送となり、その場合は送料着払いでの対応となります。

精米料

精米料は販売価格に含まれます。お受け取りの際には、玄米・分搗き米・白米・無洗米の中からお好みの搗き加減をお選び下さい。なお、玄米は精米すると糠等が無くなるため目減りします。米ストックでは、一律88%の歩留り計算(玄米30kg→精米後26.4kg)とします。

保管期限・保管方法

お申し込み後~令和8年8月末日までと致します。

​お預かりしたお米は年間を通じて室温調整された弊社倉庫で保管します。酷暑の夏場でも品質劣化を最低限に抑えられます。

保管期間延長

お申込みの数量を保管期限までに消費しきれない見込みとなった場合、令和8年9月末日まで保管期間を延長致しますが、その場合は30kg(一口)あたり税込3,000円の保管料を頂戴致します。

配送料

弊社規定の配送地域内にお住まいの方はご注文5kg以上から無料で配送致します。

弊社規定の配送地域外にお住いの場合は宅急便での発送となり、その場合は送料着払いでの対応となります。

​“近所の米屋に我が家の米が置いてある”

「おコメが欠かせない」ご家庭におすすめします。

夏場の酷暑・生産者の減少・肥料・燃料代高騰など、​米を取り巻く環境は変化の時代を迎えています。これまでもジワジワと進行していた変化が、コロナ以降に加速し、表面化するフェーズに入ったと考えています。

スーパー・量販店は在庫のあるうちはお手頃価格でいくらでも売ってくれますが、いざという時には真っ先に在庫が無くなり、取り置きも何もありません。

​主食たる“コメ”の入手経路として、“米ストック”を是非ご検討下さい。

“ごはんの安定供給が主目的”

相場や情勢に左右されず、ご契約頂いたお米を安定供給。

米騒動の余韻を引き摺りつつ出荷が始まる今年産の新米も、酷暑や渇水による収量減が懸念されており、米業界内では「今年も危ない」の声が少なくありません。

「同じ産地・品種なのに、値段が倍近くまで値上がりした」「いつも買っている購入先から早々に欠品の連絡があった」「ふるさと納税で入金済みだったのにお米以外の返礼品に代替された」…。このような相談が弊店にも多数寄せられました。

​弊店の『米ストック』は、ご契約後すぐにお米の手配を行い、保管を開始します。毎日食べる“ごはん”に纏わる心配をしなくて済むよう、是非ご利用をご検討下さいませ。

IMG_2463.jpg

“米ストック”対象商品

今年産新米の受付を開始致します。
取り扱い品種は11月頃に掛けて徐々に増えていきます。

ご利用規約

​お問い合わせ

米ストックに関するお問い合わせは此方から

​後程、受付完了メールを送信致しますのでご確認下さい。

bottom of page