岡山県だけで生産されている、名実ともに幻の米「朝日」。
朝日は、コシヒカリやササニシキの曽祖父母の代にあたる品種で良食味米の祖と言われています。
人工的な交配を経ておらず、もち米と交わっていません。
糖質吸収率(GI値)が低めであると言われており、日本人のからだに合った純粋なうるち米です。
昨今流行の低アミロース米(モッチリ系)とは一線を画す食味で、しっかりと粒が立ち、主張し過ぎず奥ゆかしい味わいが魅力。
店主イチオシの品種で、是非一度ご賞味頂きたいお米です。
こちらの朝日は、岡山県瀬戸内市の大倉農園さんから数量限定にて仕入れさせて頂いております。大倉農園さんで栽培期間中の農薬と化学肥料の使用量を極力控えて栽培しています。
当店では、栽培方法の異なる二種類の「朝日」を取り扱っております。
- 写真の米袋は5キロ用です。5キロ未満の単位で袋詰めする場合は無地のビニール袋となります。
- 米袋は予告なく変更となる場合がございます。
大倉さんの有機栽培 朝日(節減対象農薬・化学肥料不使用)1キロ 量り売り
¥1,000価格
岡山県瀬戸内市
