山形の生産者グループ「山辺アグリFF」さんから仕入れたお米で、栽培期間中の農薬使用量は6割減、化学肥料使用料は5割減の特別栽培米です。
「ワーコム」とは、全国指導農業士会会長の栗田幸太郎氏が研究開発した善玉代謝物を利用した発酵促進剤の名称です。ブナの森の腐葉土の土着菌を中心に様々な発酵酵素を主成分とし、活性根粒エキス・木炭・麸・米糠など、自然由来の素材を混合して作られています。
ワーコムを田んぼに施用すると微生物の活動が活発化し、冬でも湯気が出るほど暖かくなります。微生物の生命力や活動を活発化させることで地力が高まり、そこで育った稲は病気や害虫に強く元気に育ちます。結果として、農薬や化学肥料を減らして味の良いお米が収穫出来るという訳です。
豪雨・長雨の影響で品質低下が懸念された6年産の山形産米ですが、堂々の1等米で入荷。
「つや姫の弟君(おとうとぎみ)」の愛称でリリースされた新ブランド米。もっりち系が乱立する昨今において、珍しい“あっさり・硬め”のお米です。
- 写真の米袋は5キロ用です。5キロ未満の単位で袋詰めする場合は無地のビニール袋となります。
- 米袋は予告なく変更となる場合がございます。
山辺アグリさんの ワーコム栽培雪若丸(節減対象農薬6割減・化学肥料5割減) 1キロ量り売り
¥860価格
山形県東村山郡山辺町