top of page

さいたま・浦和の町米屋

創業60余年。家族経営の町米屋

​本田商店は、浦和・本太の地で創業60余年になるお米専門店です。

ご家庭向けのお米から、業務用米まで取り扱っております。

全国の生産地・生産者より、厳選した玄米を仕入れ、自家精米設備で搗精(とうせい)する、搗き米屋です。

​近年、一人当たりの米の消費量は全盛期の半分ほどに低下しています。そういった流れを受け、高価な米をごく少量(2~3合など)綺麗に包装・陳列し、高価な「嗜好品」のようにして提案・販売するお洒落なセレクトショップのような店が増えて参りました。そういったお店を見て回りますと、「このお店は米を売っているのか、雰囲気を売っているのかわからないな」と首を傾げてしまいます。そういった販売の仕方では、米はますます食卓から遠のいてしまいます。あくまで「主食」として安心して購入出来る価格と品質を保つべきであると当店は考えております。

モリモリ食べて、沢山おかわりできる美味しい普段米から、

こだわり派向けのブランド米まで、幅広いニーズに応えられる品揃えを目指しています。

一般小売・業務用卸

1合単位の量り売りから、大量消費まで

弊店近隣にお住いの一般家庭の皆さまのほか、飲食店・介護施設・保育施設・病院など、業務用のお客様ともお取引させて頂いております。ご不明な点は気軽にお問い合わせ下さい。

675080_l.jpg
3代目写真.jpg

私が三代目です!

全盛期は旧浦和市内に100件以上あった米穀小売店も、現在では10件少々となってしまいました。農家さん同様、米屋も後継者不足で、近隣では私が最年少(昭和63年生まれです)だとか…
「個人商店はどうも入り難い…」というお声をよく聞きます。同感です!私もスーパーで買い物が当たり前で育った世代ですのでよく分かります。ですが、スーパーに負けない品揃え、価格、ご対応を心掛けております。是非、近隣店と比較してください!
創業者と先代から受け継いだ設備・知識・仕入ルートと、5年間のサラリーマン(営業)経験を活かし、ハード・ソフトの両面で地域の皆さまが親しみやすい米屋となるべく、精進致します。

bottom of page